【スポンサードリンク】 NikePlusRunData

7月20日(木)に、ランニング ワークアウトデータをアップロードしようとしたら
NIKE_Plus_ItunesError

1年に1回程度見る恐怖のダイアログ、、、
前回は2016年10月に発生、、、

せっかく、6月、7月、月間160kmを目指して走っているのに―

正常にアップロードできている時に、ネットワークキャプチャしとこうと
思っていた矢先の出来事。

一旦、Nikeサポート窓口にメールしてみた。

この9年間、
何回かこの事象に遭遇したが、iPod nano 5th 、iTunes 側で
設定変更などの対処で、解決できたことはほぼない。

唯一アドインインストールをしたことがあるが、
この事で解決できたかはっきりしていない。

要するに、サーバ側で何らかの障害、エラーが発生していると
推測している。

今回もRUNデータ再アップロードはしてみた。
何回か試していると、事象発生から4、5時間ったったら
RUNデータアップロード時の
エラーダイアログ(サーバが一時的に使用できない)が
表示されなくなった。

少し前に軽くネットワークキャプチャを見たら、
Nike+は、AkamaiのCDNを利用しているようだ。
大規模なWebサービスは、最近はほぼAkamaiを利用しているのでろう。

なのでAkamaiの障害か、Webサービス側で何らかのエラーか処理の遅延、、、

早く復旧してくれー

■RUNデータ再アップロード手順

ドライブ名:\iPod_Control\Device\Trainer\Workouts\Empeds\<GUID>
synched から latest へ 再アップロードしたいファイルを移動

その後、iTunesで同期

ファイル名は以下のような形式
2017-07-21 23;18;09.xml


【スポンサードリンク】