【スポンサードリンク】
![NIKE_RUN_CLUB_Activity](https://livedoor.blogimg.jp/nuc6i5syh/imgs/3/0/306d248b.png)
キャリア回線契約をしていない
NIKE RUN Club 専用機となっている
上記、写真の富士通Arrows M02で
そこそこ安定運用中。
年間2,000 Km程度走っているので
2019年には、10,000 Km突破予定!
かみさんおおフルXperiaを使って
頑張ってみたものの、、、
【参考記事】
Nike+ Run Club ログインできない 解決篇
3か月、2回GPSデータアップロード失敗したが
1回はWorkOut完了後、
データアップロードするのを忘れてたせい。
アップロードしたつもりで寝てしまって
8時間後にアップロードしたのだが、
アクティビティ表示でナイキマークになってしまっている。
でも、詳細画面に遷移すれば、GPSデータは表示できる。
なので、実質1回GPSデータアップロード失敗した。
少しよさんオーバだったが、
富士通Arrows M02は、防水機能があるので
雨が降りそうだから出撃をやめたり、
雨が急に降ってきてiPod nano 5thと
有線イヤホンが壊れないか心配しなくてよくなった。
有線イヤホンも、Bluetoothイヤホンに
したのだ!
![Sony_WI-SP500](https://livedoor.blogimg.jp/nuc6i5syh/imgs/c/5/c5a71c5a.png)
そう、もう雨に、天候に左右されなくなった!
なんか、7月頃Amazonで買ったんだけど、
1,000円ぐらい値が下がってるなー
ワイヤレス最高!!
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
![NIKE_RUN_CLUB_Activity](https://livedoor.blogimg.jp/nuc6i5syh/imgs/3/0/306d248b.png)
キャリア回線契約をしていない
NIKE RUN Club 専用機となっている
上記、写真の富士通Arrows M02で
そこそこ安定運用中。
年間2,000 Km程度走っているので
2019年には、10,000 Km突破予定!
かみさんおおフルXperiaを使って
頑張ってみたものの、、、
【参考記事】
Nike+ Run Club ログインできない 解決篇
3か月、2回GPSデータアップロード失敗したが
1回はWorkOut完了後、
データアップロードするのを忘れてたせい。
アップロードしたつもりで寝てしまって
8時間後にアップロードしたのだが、
アクティビティ表示でナイキマークになってしまっている。
でも、詳細画面に遷移すれば、GPSデータは表示できる。
なので、実質1回GPSデータアップロード失敗した。
少しよさんオーバだったが、
富士通Arrows M02は、防水機能があるので
雨が降りそうだから出撃をやめたり、
雨が急に降ってきてiPod nano 5thと
有線イヤホンが壊れないか心配しなくてよくなった。
有線イヤホンも、Bluetoothイヤホンに
したのだ!
![Sony_WI-SP500](https://livedoor.blogimg.jp/nuc6i5syh/imgs/c/5/c5a71c5a.png)
そう、もう雨に、天候に左右されなくなった!
なんか、7月頃Amazonで買ったんだけど、
1,000円ぐらい値が下がってるなー
ワイヤレス最高!!