【スポンサードリンク】
【最新情報】
平成31年度 春期
情報処理安全確保支援士を受験してきた。
午前Ⅰ 免除
午前Ⅱ 10分遅刻
午後Ⅰ 出題傾向が例年と変わった、、、あくび連発
午後Ⅱ 途中でトイレに行った、、、あくび連発
試験前のジョギング 5KM
準備 メガシャキ買うの忘れた。
チョコレートは持って行った。
昼食 ファミマのパン1個 1個は食べなかった。
今回の受験程、準備しなかったことはなかった。
高度区分の試験に合格していないので
2年ごとに午前Ⅰを受験しないといけなくなる。
すでに高度区分
データベーススペシャリスト
ネットワークスペシャリストを
含むと何回、落ちているんだよ、、、
最近、実務ではすっかり離れてしまっているが
高度区分の試験を受け始めてのは、
データベーススペシャリストからだ。
でも、データベーススペシャリストは年一回なので
ネットワークスペシャリストと二毛作、
春、秋を受験していた。
今回は、言い訳にしかならないが、
本当に忙しく
精神的にも疲れていたので
受験日前日と当日朝も、
受けに行くのやめようかな~~
と危険な考えが、何度も頭によぎった。
最近、IPA受験日、30分程度走っている。
距離にして5km 程度。
走った後、シャワーも浴びるので
頭が冴えるきがする。
今回も、5km 走った。
走った後も、
受けに行くのやめようかな~~
受験票に写真を貼ったのも当日。
ま、なんとか
ゾンビ Dawn of the Dead の主人公が
終盤、自分の頭に拳銃を当て自殺しようとするのを
思いとどまったごとく
気持ちを切り替え
何とか、受験することにした。
午前Ⅱ
こんな、無駄なやりとり、受験会場の
教室を探すのに手間取り
午前Ⅱ受験、10分遅刻してしまった。
時間が厳しかったので
相当まきで回答していったが何とか
当日の回答発表で答え合わせすると
合格しているようだ。
何回も受験(悲しー)しているので
午前Ⅱは何と受かるようになってきた。
準備は問題集で過去問を解き、
どうしても理解できない問題は答えの暗記。
最近知ったのだが、繰り返し出題される問題は
春、秋、連続では出題されない。(当たり前か!?)
つまり、過去問で前々回以前を解けばいい。
4択なので、ここまでは
クリアーできるようになった。
下記、問題集で数年分解けば、
準備できると思う。
また、この問題集のいいところは
左側に問題
右側に答え・解説
となっているので右側をB5用紙で隠して
問題を解くと
解答ページを探したりするストレスが
軽減できる。
問題に回答を記載忘れ2問も不正解としても
17/25 60%はこえているはず、
午後Ⅰもやだけど、めんどくさいけど
復習をはじめようと思う。
暗記系が最近のキーワードの問題が増えた気がした。
ひとまず、受験しに行って良かった。
サボってしまったという負の感情を生まなかったから。
午前Ⅱクリアーできて良かった。
午前Ⅱ落ちてたら、ダメージ受けていただろう
その昔、午前Ⅰ落ちた時のように、、、
まだ、奇跡が起きるかもしれないが
今年の秋期で決めるぞ!
【スポンサードリンク】
【アマゾン】
【楽天】
【スポンサードリンク】
【最新情報】
平成31年度 春期
情報処理安全確保支援士を受験してきた。
午前Ⅰ 免除
午前Ⅱ 10分遅刻
午後Ⅰ 出題傾向が例年と変わった、、、あくび連発
午後Ⅱ 途中でトイレに行った、、、あくび連発
試験前のジョギング 5KM
準備 メガシャキ買うの忘れた。
チョコレートは持って行った。
昼食 ファミマのパン1個 1個は食べなかった。
今回の受験程、準備しなかったことはなかった。
高度区分の試験に合格していないので
2年ごとに午前Ⅰを受験しないといけなくなる。
すでに高度区分
データベーススペシャリスト
ネットワークスペシャリストを
含むと何回、落ちているんだよ、、、
最近、実務ではすっかり離れてしまっているが
高度区分の試験を受け始めてのは、
データベーススペシャリストからだ。
でも、データベーススペシャリストは年一回なので
ネットワークスペシャリストと二毛作、
春、秋を受験していた。
今回は、言い訳にしかならないが、
本当に忙しく
精神的にも疲れていたので
受験日前日と当日朝も、
受けに行くのやめようかな~~
と危険な考えが、何度も頭によぎった。
最近、IPA受験日、30分程度走っている。
距離にして5km 程度。
走った後、シャワーも浴びるので
頭が冴えるきがする。
今回も、5km 走った。
走った後も、
受けに行くのやめようかな~~
受験票に写真を貼ったのも当日。
ま、なんとか
ゾンビ Dawn of the Dead の主人公が
終盤、自分の頭に拳銃を当て自殺しようとするのを
思いとどまったごとく
気持ちを切り替え
何とか、受験することにした。
午前Ⅱ
こんな、無駄なやりとり、受験会場の
教室を探すのに手間取り
午前Ⅱ受験、10分遅刻してしまった。
時間が厳しかったので
相当まきで回答していったが何とか
当日の回答発表で答え合わせすると
合格しているようだ。
何回も受験(悲しー)しているので
午前Ⅱは何と受かるようになってきた。
準備は問題集で過去問を解き、
どうしても理解できない問題は答えの暗記。
最近知ったのだが、繰り返し出題される問題は
春、秋、連続では出題されない。(当たり前か!?)
つまり、過去問で前々回以前を解けばいい。
4択なので、ここまでは
クリアーできるようになった。
下記、問題集で数年分解けば、
準備できると思う。
また、この問題集のいいところは
左側に問題
右側に答え・解説
となっているので右側をB5用紙で隠して
問題を解くと
解答ページを探したりするストレスが
軽減できる。
問題に回答を記載忘れ2問も不正解としても
17/25 60%はこえているはず、
午後Ⅰもやだけど、めんどくさいけど
復習をはじめようと思う。
暗記系が最近のキーワードの問題が増えた気がした。
ひとまず、受験しに行って良かった。
サボってしまったという負の感情を生まなかったから。
午前Ⅱクリアーできて良かった。
午前Ⅱ落ちてたら、ダメージ受けていただろう
その昔、午前Ⅰ落ちた時のように、、、
まだ、奇跡が起きるかもしれないが
今年の秋期で決めるぞ!
【スポンサードリンク】
【アマゾン】
【楽天】