どれくらい前に買ったか忘れてしまった。
まだ、1年はたってないともうが、、、
結構くたびれてきた。
左のソールが、完全に終わっている
膝に悪そう、、、
O脚矯正のインターのおかげで
膝の痛みはない。
左の外側がすり減って傾いているのを
インナーの傾きで、相殺する。
いままで、膝のサポータを使用していたが、
このインナーのその原理は腑に落ちるし
普段の革靴の中にもいれても使用しているが、
膝への負担が軽くなっている気がする。
少なくとも、膝痛、復活後、
13 km走った後も膝痛はない。
22、3 km 走って、膝痛を発症したときがあったが、
今回10 kmは走っている最中、インナーのおかげか
まだまだ走っても大丈夫な気がした。
(精神的な安心だけかもしれないが、、、)
これからは、左右均等にすり減っていくと思われる。
また、気持ち足の裏の内側に力をいれる感じに
すると膝が安定するような気がする。
買い替えなのだが、
以前も書いたが、
Nike+のジョギングシューズがなかなかない、、、
個人的に
このジョギングシューズは、若干きつめなので
普段履きにはできない、、、
だが、
最近知ったのだが、Nike、Pumaは
リサイクルボックスを設置していた
素材の再利用、バスケットコートのラバーとかに
再生しているとのこと。
iPod nano 7thに変え替えの
日が近づいている、、、
それか、
iPod nano 8th を
Appleが出してくれればいいのだが、、、
だいたいの機能が、iPod nanoに
装備された今、
新しいのを出す意味、
売り上げの見込み
を考えると、、、