Nike Run Clubと供に生涯で40,000KMを目指す 疲労骨折 約17,360kmで停滞中

2018年は、スマートウォッチ元年、激闘の日々
2019年2月、ついにiPhone、Apple Watch Series 4購入
第11世代のCPU、GPUを待ちきれず
2020年6月、ついにNUC10i7FNH、メモリ64G環境購入
NIKE+雑記も

カテゴリ:Windows > Azure

Nested-Hyper-V
Set-VMProcessor コマンドレット
構成バージョンのアップグレード
入り子仮想マシン 起動

【スポンサードリンク】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Microsoft Azure実践ガイド オンプレミスからクラウドへ [ 真壁徹 ]
価格:3780円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)



前回の投稿は、Windows Server 2012 R2 上で作成した
仮想マシンをAzureにコピーして、役割 [Hyper-V]を追加するところまで記載した。

Azure のテンプレートから
Nested-Hyper-Vのシステム要件としてマシンサイズは、Dv3、Ev3を選択すれば
役割 [Hyper-V]のインストール・再起動はすぐ完了できる。

この仮想マシンを仮にParent OSと命名すると
前回までは、Parent OS上の仮想マシンのインポートまでは完了して
仮想マシンの起動がエラーとなっていた。

少し調べると、Parent OSの仮想CPUの有効化を、以下構文に従い
PowerShellコマンドレットで有効化しなけらばならない。

Set-VMProcessor -VMName <仮想マシン名> -ExposeVirtualizationExtensions $true

※仮想マシン名は、Hyper-Vマネージャ上で、表示されている[名前]
  
仮想マシン自体の[コンピュータ名]ではない。

というこどで、コマンドレット実行するが、以下のエラー

Set-VMProcessor : デバイス ’Processor’ を変更できませんでした。
プロセッサの設定を変更できません。
先に仮想マシンのバージョンをアップグレードしないと、プロセッサの設定
’ExposeVirtualizationExtensions’  を変更できません。

Set-VMProcessor_Error

そう、Parent OS が Windows Server 2016
Child Partition の仮想マシンが、Windows Server 2012 R2 上で
作成してたのでHyper-V構成バージョンが古かった。
 
指示通りに、Hyper-Vマネージャ―仮想マシン選択
右操作ペイン―構成バージョンのアップグレードを押下
Hyper-V-Configure

再度、Set-VMProcessor コマンドレットを実行。

ついに、Nested-Hyper-V仮想マシン起動に成功!!

ちょっとわかりずらいが
さらに、もう1回Nested-Hyper-Vの仮想マシンを上記手順で作成して
起動に成功したキャプチャが冒頭の画像!!

12月上旬に成功していたが、投稿するのがここまで遅くなってしまった、、、

あと、この用途、Hyper-V コンテナーに絡んだ気がするが
まだ私が消化不良中。早めにあたりをつけたいところ。

なので、今すぐ思い浮かぶのが、Hyper-Vクラスタ環境の構築検証ぐらい。
この環境で、VMware Esxi をインストールできれば、
DPMから、vSphere を経由せず、直接仮想マシンの
BareMetal バックアップが少し前のCU適用で取得できたはずなので
検証したいのだが

とはいえ、Nested-Hyper-VはやはりAzure Stack構築 や、データセンターが
仮想マシンを提供するサービス向け用途なのかな?

 【スポンサードリンク】

【スポンサードリンク】
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Windows Server 2016テクノロジ入門 完全版 [ 山内 和朗 ]
価格:5400円(税込、送料無料) (2018/1/16時点)


NUC7i7BNH を購入してNested Hyper-V 環境を手に入れたかったが
最近は、Coffee Lake Core i7-8700 あたりを買いたくてしょうがない。

Azureで少し前に、Nested-Hyper-Vが対応したと知り、
ますますNUCの購入の意味を見いだせなくなっており、
ずっと試してみたかったのだが、時間だけが経過していた。

なかなか、実際の仕事でNested-Hyper-V環境を構築することもないし
他に優先順位が高いことが多いので、、、
ただ、Azure StackやDockerなどHyper-V関連技術はいろいろ気になる。
なのだが、実務にどう結び付ければいいか、なかなかアイデアが浮かばない現状、、、

といったところで、久々にAzure Portal にサインイン。
本当は、情報処理安全確保支援士対策をすべきとこなのだが若干の現実逃避、、、開始、、、

最近はサインインするたびに機能が追加されて、全く追いつけていない、、、
本当に最近の時間の流れが速すぎで怖い、、、

いろいろ気になるテンプレートがある。
Windows Server 2016 Datacenter -with Containers
Windows Server 2016 Datacenter -Nano Server

SCVMM2008R2を管理していた時は、仮想マシンのテンプレート重宝していたが
最近は、SQL Serverがインストール済み等がある。
クリーンインストールが好きなのだが、インストールする時間は
自己満足に浪費されていると、うすうす感じてはいるので
これらテンプレートの活用も考えたいところ。
Linux系のテンプレートもあるし。
Win2016TempladeOnAzure

システム要件としてマシンサイズは、Dv3、Ev3
今月はまだ時間が残っているので、ちょっと奮発して
16vCPUを選択。
D16S_V3

設定-オプションの機能でネットワークの設定するのだが、
2014年に仕様が変わったらしい。

現在のうちの環境は、
数年前、アライドテレシスAR550Sをヤフオクで¥3,500円程度で落札
固定ipを1個、月額1,200程度で確保し、
AzureとサイトツーサイトでVPN接続しているのだが
新しい仕様で仮想マシンを作ったとき、どのようにネットワークに接続するのかが
現時点でわからない、、、

[Azure Portal を使用した VNet 間 VPN Gateway 接続を構成する]
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/vpn-gateway/vpn-gateway-howto-vnet-vnet-resource-manager-portal

この辺を理解しないといけないようだ、、、

一旦、オンプレからのファイル共有などは先送りにして、
仮想サーバで Hyper-Vの役割が追加できるか確認する。

Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2673 v4 
仮想化も有効ってなっている!!

IntelXeonE5-2673v4

Role-Hyper-V

無事、インストールが完了して、再起動後
Hyper-VマネージャーでローカルのHyperバイザーに接続できた。

現在仮想マシンにISO等どうやってコピーするか考えないと、、、
さてと、仮想ネットワーク周りを調べてみるか~

あと、アライドテレシスAR550Sは、NICが100Mbpsなので
1Gpbsの機種をオークションで探そうかな?等と現実逃避が、、、

ここまでの設定だけだと、Azure の仮想マシン内で仮想マシンの起動は
できるが、起動した仮想マシンでHyper-Vを有効にできない。

PowerShellのコマンドを実行してNested Hyper-Vを有効にしなければならない。
この辺の検証は、次回の投稿にまとめようと思う。

【スポンサードリンク】
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Windows Server 2016テクノロジ入門 完全版 [ 山内 和朗 ]
価格:5400円(税込、送料無料) (2018/1/16時点)

↑このページのトップヘ