Nike Run Clubと供に生涯で40,000KMを目指す 疲労骨折 約17,360kmで停滞中

2018年は、スマートウォッチ元年、激闘の日々
2019年2月、ついにiPhone、Apple Watch Series 4購入
第11世代のCPU、GPUを待ちきれず
2020年6月、ついにNUC10i7FNH、メモリ64G環境購入
NIKE+雑記も

カテゴリ: Windows

MouseComputer_E10_CeleronN4100
奥は8年前に買ったAsus液晶モニタ VX229H 21.5インチ
左マウスコンピュータE10 今回購入
右Microsoft Surface go (2じゃない)

ただ、輝度が、、、暗い
それだけが残念

輝度
画面の明るさがな~~暗い

最近Nike Training Club の画面が縦固定になって
iPhone Xs の画面だと小さい
前までの横向きだとなんとか見れたのだが
小さすぎて細かい動きが把握しずらい
画面の向きの点もあるが
以前のバージョンはワークアウト開始前に
プレビューできたのにそれができない
ようは知らない動作だとぶっつけ本番

【スポーンサードリンク】


そこで、Nike Training Club を
タブレット見ながらワークアウトとと考えた

それとKindleを机の液晶モニター以外で
読みたいと思っていたので
最初はAmazon Prime Day で
安くKindle Fire HD と考えたが
なんとAndroid OS使ってる端末なのに
Google Play が使用できない!!

なんかAmazonとGoogle 仲悪いらしい
だからか~ 
Windows11 でAndroidアプリ動作するのも
Amazon Store経由 
大人の事情ってやつだね

Android端末は、5年前2万円で
中華スマートウォッチと格闘に疲れて買った
Fujitsu Arrows M02しかない
Androidのバージョンアップもできないので
5.1のままで
ついに
Nike Run Club が動作しなくなった
ま、古すぎるからしょうがない

なので、検証環境として
少しまともなAndroidほしいからと思い
でも中華タブレットじゃないと高いし
iPad 高いし 
一応、iPhone Xs 買ったから
どうしようかと思ったとき

とんでもないものを見つけた
それは今回買った
マウスコンピュータ E10-VL 子供用タブレットPC
2万円!!
一応 Made in Japan 

私は昭和生まれなので、中華は、、、
特に安い中華スマートウォッチと格闘で疲弊しているので、、、
ファーウェイとかにすると結構いい値段になるし、、、

悩んだ結果、Androidアプリは
Windows11で動かせるので
私の主戦場はWindowsなので
マウスコンピュータ E10-VL にした!

この端末が2万円にしてはとんでもない!
メインマシンにはできないスペックだが
Windows10 pro、なんとWindows11アップグレード可能!
目を疑った
Windows10 pro ライセンスだけ買ったら
グレーゾーンDPSで1万8千円
通常2万8千円だよ
端末代金こみでスペック落とすと1万2千円
中華じゃないのに!

Nested Hyper-Vも動作確認した!
メモリ4G 少ない過ぎるけど2万円だから
CPU Celelon 4100 
Celelon4000なら1万2千から売ってる!!

それに防水性のIPX5!
落下耐衝撃性能もある

キーボード装着すると1.2kgと重いけど
この値段などしょうがないと思える

だってこの値段だから

Webカメラもついてるし
Kindle専用、iPhone の画面をAirplayで使えた

次の投稿は
NikeRunClubをiPhone Xs から
Windows11に
AirPlay
ストリーミング
できたことを記載しようと思う

to be continued...

【スポーンサードリンク】

Read_Multi_Kindle

私はPCで作業する時、
Windowを複数開くのが好み

Kindleで本を読む時も、
読みかけの本を開いておきたい

ただ、ちょっと工夫しないと
実現できない。

Runasコマンドならできるかも
と思い試してみた!

【スポンサードリンク】






最近は電子書籍で
読書、マンガも読むことが多くなった

以前はPCでPDFの資料を読むのも
違和感があったが 
特にCRTモニタ時代 古!

でも最近は電子で
資料・読書・マンガを読んでいて
違和感がないし
電子ならではの利点を感じている

8年前に買った
ASUS 21.5型フルHDディスプレイ VX229H
で問題ない。
買い換えたらもっといいかも、、、

特に週刊系のマンガは
資源ごみに縛って出すのも面倒だし
時間が無くて読み切れず
積んどくになっていることが多くなっていた

また
置き場所の問題もあり
電子書籍にほぼ移行している

これは、私の中のDX!?

それでは、以下に
複数のKindle for PC を同時に起動して読書する方法
を記載

  1. Kindle for PC インストール
  2. PCにユーザアカウントを追加
  3. 複数 Kindle for PC 起動

【スポンサードリンク】 

1.Kindle for PC インストール

PCにKindle for PC (Windows) をインストールする

2.PCにユーザアカウントを追加
複数Kindle を開く数だけ、ユーザアカウントを追加
例えば同時に3個Kindleを開きたければ
以下の作業を繰り返す

1.コマンドプロンプトを開く
  以下の方法でコマンドプロンプトを起動する

  [スタート]ー[Windows システムツール]ー[コマンドプロンプト]

  ショートカット 
[Windowsキー]と[R] を同時に押す 

2.コマンドプロンプトに以下コマンドを張り付け実行
【例】 kindle01~03 3ユーザ作成

net user kindle01 FukuzatsunaPassword_01 /add

FukuzatsunaPassword_01の部分は
  各ユーザのパスワードになりますので
  複雑なパスワードに変更してください。
  あくまで、このパスワードは例です。
  
CreateUserAccount

【スポンサードリンク】


3.複数 Kindle for PC 起動

Runasコマンドを使用して
今サインインしている以外のユーザで
Kindleを起動させることにより複数のKindleを
同時に使用します。

以下コマンドをコマンドプロンプトに張り付けて実行
パスワードも[Ctrl]+[V]で貼り付けできます。

runas /u:kindle01 "C:\Program Files (x86)\Amazon\Kindle\Kindle.exe"

FukuzatsunaPassword_01

Start_Multi_Kindle

LogOn_Kindle


■備考
この例のユーザは以下に作成されます。
パスワードの変更、ユーザの削除は以下のコマンドの
コンソールで操作してください。

compmgmt.msc

Console

Kindle のコマンド起動
"C:\Program Files (x86)\Amazon\Kindle\Kindle.exe"
Commandline_Kindle

複数プロセスが確認できる
コマンドでタスクマネージャー起動
taskmgr
KindleProcess_on_Taskmanager

to be continued...

【スポンサードリンク】

ISSUE_USB_Device

新品のiPod 用 Dock ケーブルに交換したら
認識、同期できるようになった


【スポンサードリンク】

本当に、
今更だが、iPod nanoのために
お金を使ってしまった。

場合によっては、無駄になるのもわかっていたが
速攻Hard Off 行きになるものわかっていたが
切り分け、白黒つける、もやもやをなくすために
約¥1,500円投下

たまたま、自転車で遠征できるPCデポに
在庫があることを確認!!

Dockケーブルっていうんだね、、、 

iPhone X と Apple Watch を買っても
iPod nano は現役なのだ!
寝る時、Pod Cast 怖い話を聞くために!!

10分ぐらいで寝ちゃうので
なかなか話は進まないが
無音では、寝る気になれない



【スポンサードリンク】



2021年6月22日に
Windows Server 2019 上で動いている
iTunes と iPod nano 5thが同期できないことに気づいた!

いつまでたっても、
iTunes に iPod nano のアイコンがでない
iPod nano 本体で同期している時の
アニメーションが始まらない、、、

そして、不吉な警告のメッセージ
ISSUE_USB_Device


I have a really bad feeling about this
嫌な予感がする、、、


今使っている iPod nano 5th は3台目

最初の1台を新品で買った後
2台は、ヤフオクで¥3,000円程度で買った。

最近は、
かみさんがうるさいのと、
散らかってる感じが確かにするので
USBケーブルを、机の引き出しにしまっている。

いつもの
USBのポートに差したのに反応がない、、、

ついに iPod nano 本体が壊れたのか?

新品でかったiPod nanoは液晶が半分以上
表示できなくなったけど
毎日、通勤、ジョギングで使って
8年間は壊れなかったんだよな~

液晶がいっちゃって
操作しずらかったけど
ちゃんと起動して再生は全く問題なかった。



ヤフオクで買った1台目の
iPod nano はすでに壊れて
Hard Off に引き取って貰った

またか、、、
ケーブル差しても充電・同期できない、、、
ハードウエアがいっちゃったか?
やはり中古はな~ 

iPod nano じゃなければ
Bluetoothとか使えて
¥3,000円程度
新品 中華mp3プレイヤー 買えるんだよね、、、

面倒だな~ 製品選び
あと中華、、、

ドライバの再インストールなど
ソフトウエア周りの確認してみたが、それでもだめ
あまり時間をかけたくない、、、

ソフトウエア周りじゃなさそうなので
ハードウエア周りだよな~

かみさんのWindows 10に接続しても
エラーメッセージが
Windows 10 から表示されるので
本体の故障の可能性もあるが、
Dockケーブルの接触不良の可能性も
否定できない。

本体は、起動、再起動もできている。
だが、充電ができないけど、
Dockケーブルを、
PC、電源コンセントに接続すると
なにか反応しているようにも見える

そこで、Amazon~と思ったが
1日待つのが耐えられず、PCデポ!

そして、解決!!

でも、来るべき日に備えて
中華mp3 候補の検討を開始せねば、、、

切り分け、Dockケーブル在庫探し、
PCデポに買いに行く時間、、、
ある意味、現状維持するだけの
無駄な時間を使ってしまった、、、

to be continued...


【スポンサードリンク】



【スマートウォッチの歴史】



EPSON_EW_M630TW_and_Yoda_and_R2D2
2018年12月、年賀状印刷しようとしていたら
プリンターが壊れて大変だった。
マーフィーの法則か!!

そろそろ買い換えないと、壊れそうだと思っていたら
ハンソロじゃないけど
I have a really bad feeling about this
嫌な予感がする、、、

やっぱり壊れた。

スターウォーズは帝国の逆襲が
一番好き
小学生の時、映画館でみて
その追い詰められっぷりに、ハラハラしたものだ。

【スポンサードリンク】



2年近く使って、
(上記の写真を撮ってから半年たって)

黒のインクは、残り10%
そのほかは、50%残ってる
  • シアン
  • マゼンダ
  • イエロー
CMに、嘘はなかった。
EPSON_EW_M630TW

CANONの複合機使ってた時は
しょっちゅうインク注文してたな~

【スポンサードリンク】



毎年、11月ぐらいから
年賀状 印刷をそろそろ始めるか、、、

気分が憂鬱になる、、、

やり始めれば、2時間程度で済むのだが、
小学生の夏休みの宿題のように、

いつもギリギリ

数年前から、自分の両親の年賀状も
作らないといけないから、さらに面倒。
あーだこーだ、やれ絵をもう少し上だの
注文が多い。

ただこの複合機、

個人的に残念なところは
以下の2点
  1. 給紙がトレイだけなので、用紙A4からB5の切り替えが面倒
  2. 若干、印刷の仕上がりが綺麗!って感じがない
CANONの複合機とかは、
トレイと手差しとで給紙できるので
A4とB5の使い分けが便利だったんだよね

印刷の仕上がりは、私の設定が悪い可能もある

我慢できないわけではないので、
インクの持ちは、半端ない。

ランニングコストは本当にいい!

あと、前使ってたCANONの複合機より
少し本体が小さくなったのと
印刷時の音が小さくなったかな

to be continued...

【スポンサードリンク】




以下は、NUC10i7FNHの勇姿!
SSDは要注意!



【スポンサードリンク】



以下は、なるべく安くしたい時の
ご参考
【スポンサードリンク】







NUC7CJYH 
Intel® Celeron® J4005 Processor




NUC7PJYH
Intel® Pentium® Silver J5005 Processor

以下Amazonの商品名、
Intel® Celeron® プロセッサを
搭載ってなっているが、
仕様の記載にはIntel® Pentium®
単なる誤記だと思うが、、、



AMD RyzenのNested Hyper-Vサポートに関しては
以下ご参考してください。
現時点6月6日では、非サポート
ただし
Windows 10 Insider Preview Build 19645 で
AMD RyzenでもNested Hyper-Vが動作するらしい。
あくまでも、Preview環境でだが
でも、Windows 10 の機能更新プログラムで
正式サポートされるのも近そうだな
















上記のNUCで、
以下の無線マウス、キーボードで
USB Power on できると思う、、、







2020.04.19時点で、朗報ない、、、
Note

AMD processors are not supported at this time. Nested virtualization is required to run Windows 10X in the emulator and Windows does not yet support this on AMD processors. Stay tuned!

ヨーダに言われてしまうよ。
やるか、やらぬかだ!
ためしなどいらん!!

なんとなく
会社行って帰ってきて
走って、1日が終わってしまう繰り返し



【スポンサードリンク】



IPA情報処理安全確保支援の準備も
若干、身が入らず
検証環境でのWindows周りの検証も
折角買った、
NUC6CAYH


にいまだに移行できておらず

NUCDN2820FYKH


を普段使いのメインマシンとして使っている

ある意味、
検証環境として
リソースを100%使用できるから
いいと言えばいいのだが、
電源をわざわざ、オンしないといけなのが
おっくう。

正確にいうと、
NUCDN2820FYKH から
Wake On LANで電源投入。

あとは、
リモートデスクトップ接続で操作。

この運用のせいで、
少なからず
なかなか机に向かわない
要因になっている気がする、、、

でも、歳のせい!?
新しい環境に、
移行が抵抗がある。

思い切っていけない。
なぜだ―
Disk2vhdで、
NUCDN2820FYKH
もC:\ はvhd化しているので
なにもロストするものが無いのに、、、

この文章をビール飲みながら書いて
いたら移行する気になってきた。

思考を文書化することで
やる気が少し出てきた。
ブログを書きている目的でもある
自己カウンセリングかな(微笑)

さて、長すぎる前置きはここまでで
本編として

ちょっと検証する気が、
湧いてくる記事発見!!



2020年のクリスマスシーズンに
発売予定の
Windows 10Xのエミュレータが
Microsoftが無償提供しているとのこと。

Windows 10 InsiderPreview環境が
必要となるので以下環境を用意することとなる。

  • 物理マシン
  • Hyper-V環境

ただし、Microsoftの以下ページを読むと
Nested Hyper-V 環境が必要となる。

抜粋
以下の、太字部分。
今どきのPCで、少し安めや
古いマシンは要注意。
Hyper-V環境を構築できても
SLAT非対応だと
Nested Hyper-V環境は構築できない。
悲しいかな
うちの
Xeon3350 on HP ML100 G5
 NUCDN2820FYKH



In the BIOS, the following features must be supported and enabled:


Hardware-assisted virtualization

Second Level Address Translation (SLAT)

Hardware-based Data Execution Prevention (DEP)


さらに
以下抜粋をみると、Ryzenも
そのうち、Nested Hyper-Vが対応するかも
てきな書きっぷりだ!!

 Note

AMD processors are not supported at this time. Nested virtualization is required to run Windows 10X in the emulator and Windows does not yet support this on AMD processors. Stay tuned!


Core i 系だと高いし、
物理コア数、Ryzenに完敗。

Xeon投入だと、価格が、、、

なんとなくIntel CPU環境だったが、
ここ最近、Ryzen買っちゃおうか
真剣に考えていた。
ただ、Hyper-V環境は構築できるようだが、
Nested Hyper-V環境が構築できない。
思いっきり、前提条件でIntelのみサポートと記載
終了

インターネットで検索しても
RyzenでNested Hyper-V環境を構築した
猛者は発見できなかった。
っていうか、今回ばかりは
ソフトウエア側
Microsoftが動かないと無理だろうな。

上限Memroy 8 Gbyte の
NUCに、16Gbyte 装着するのとわけが違う。


くそー 大人の事情か!?
でも最近は、Ryzen CPUの
Windows 10を見かけるようになったし、
性能、コストパフォーマンスでIntelは
AMDにやられてるからなー

価格競争で安くなる
性能UPは大歓迎。

Prerequisites

  • The Hyper-V host and guest must both be Windows Server 2016/Windows 10 Anniversary Update or later.
  • VM configuration version 8.0 or greater.
  • An Intel processor with VT-x and EPT technology -- nesting is currently Intel-only.
  • There are some differences with virtual networking for second-level virtual machines. See "Nested Virtual Machine Networking".


 


Windows 10 InsiderPreview環境も
作ろう作ろう思って、サボってきたので
ちょううどいい。

というわけで、
Hyper-V環境で
Windows 10 InsiderPreviewを構築完了
Windows10PreviewOnWindowsServer2019

Hyper-V ホスト(正式にはペアレントOS側)で
PowerShellコマンドを実行

Set-VMProcessor -VMName <仮想マシン名> -ExposeVirtualizationExtensions $true

※仮想マシン名は、Hyper-Vマネージャ上で、表示されている[名前]
  
仮想マシン自体の[コンピュータ名]ではない。


 

Nested-Hyper-V_Windows10InsidePreview

コマンド実行時は、仮想マシンの電源を切る。
上記図は、勇み足で、仮想マシン、電源切り忘れ。

ちょっと時間切れになったので

to be continued...

【スポンサードリンク】

【スポンサードリンク】



【スポンサードリンク】

↑このページのトップヘ