Nike Run Clubと供に生涯で40,000KMを目指す 2024.02疲労骨折 からのReborn

2018年は、スマートウォッチ元年、激闘の日々
2019年2月、ついにiPhone、Apple Watch Series 4購入
第11世代のCPU、GPUを待ちきれず
2020年6月、ついにNUC10i7FNH、メモリ64G環境購入
NIKE+雑記も

タグ:Swiming

Nike_Training_Club_WorkOut

結論から言おう
Nike Training Club 筋トレアプリ最高!!

ランナーウォームアップにはまっている!

何が最高かって
無料で
  • 家で筋トレが習慣化できる

    7分程度の短いトレーニングが
    多いから気軽にできる。
    まじで、7分あっという間

    トレーニング数が多く
    鍛えたい分野からトレーニングを
    選べる

  • ジョギングの平均速度が上がった

  • 短時間で割とカロリー消費できる

  • インナーマッスルが鍛えられる 

【スポンサードリンク】


Nike_Training_Club_RunnerWarmUp_drill

7分程度のトレーニング(WorkOut)
からあるので
短時間で気軽にできるところがいい。

また、各ドリル(運動)の画像を
クリックすると動画が繰り返し
表示されるので
あらかじめ予習できるところがいいし
割と簡単なドリルを
10個
数十秒で次々にやるところがいい
飽きないし、
7分間があっというま。

それで 30 kcal 程度消費できる。
私は 1 kmを5分30秒程度で走って
60 kcal 消費するので、
このワークアウトも結構な運動
でも、そんなにつらくないし
一番はまった時、
1日で5回ぐらいやったかな

心拍数は、スマートウォッチが必要だと思う。


Nike_Training_Club_RunnerWarmUp_heartbeat


7分間で数種類のトレーニング
をやるので
飽きないし
けど、
Nike監修なので
効果的にインナーマッスル
鍛えられた気がする。

だいぶ前から
インナーマッスル
鍛えなければならないとの
体の左右のバランスを
整えたいと思っていた。
ジョギングしても
体がぐらぐらするし
泳いでいる時は
なんか曲ってしまう
左右均等に力が入ってない気がしてた。

実際、
3月の1km の平均速度 
5分32秒 /kmが

4月12日現在
5分20秒

12秒短縮できた!

ま、
3月は
1回20km 走った時が
平均値を押し上げている可能性もあるが
でも
Nike Training Clubを
20 WorkOut 記録してぐらいから
本当に
走っている時にスムーズに動く。

Nike_Training_Club_RunnerWarmUp_drill


きっかけは
昨今のコロナウィルスのせいで
折角都度会員になって、
AppleWatch Serise4 で
ガンガン泳いでWorkOutの
記録を残そうと思っていたのに
ジムに行くのを躊躇していた時、
Nike Run Club アプリから通知がきた。

Nike Training Clubは知っていたし
ビリーザブートキャンプもかみさんが
やってたけど、食指が動かなかった。
当然、かみさんは、
ビリーザブートキャンプ
2週間ぐらいで終了。

なんか、TV見ながら運動??

でも、
スマホならDVDをセット等の
面倒くささがないので
すぐできる。

あと、ワークアウトの記録が
できるところが
個人的などはまりポイント!

いやー面白い。

Nike Run Clubと同じで
ワークアウトの記録を
アップロードして
スマホのアプリで見るのが最高!!

Nike Training Clubの
音声の指示がまたいい!!

耳かけタイプの
Bluetoothのイヤホンを
使用しながら、
音声指示に従って
ワークアウトをするとよりいいともう。

さらに、
iPhoneApple Watchを併用すると
以下の機能で
やる気が増す!!

  • ワークアウト時の心拍数を記録
  • 各ドリル(各運動の動作)が切り替わると
  • バイブで通知

to be continued...



【スポンサードリンク】




Swimming_WorkOut_WatchSuit


3月16日
Apple Watch Series 4を装着してSwiming WorkOutを記録してみた。

結果から記載すると、
思いのほか精度が高く、
バタフライ、バックも
泳法ごとにきちんと記録された!!

【スポンサードリンク】


Swmin WorkOut イヤー楽しー
完全防水最高!!

Apple Watch Series 4に
Swimming WorkOut
¥70,000投資したかいがあったよ。
Swimming_WorkOut_Top

あと、¥600追加投資した
睡眠計
これも個人的にフル活用している。
別途投稿しようと思っている。
 
話を戻すと私は、
区が運営している水泳教室に参加している。

練習日当日、
Apple Watch Series 4を装着で泳いでいいか
確認したところ快諾。
やったー、よかったー

Apple Watch Series 4は完全防水なので
そのまま、プールに飛び込めばいいのだが
コースロープやプールサイドでこすり傷が
つくのでは?と気になっていたところ
Watch Suitなる商品を発見。

でも、
実は、確認する前に
多分一般開放ではないので、
許可してもらえると思ったから
見切りで、以下のWatch Suitも
Amazonで購入していたのだ!

ポイント王の私としては、
楽天で最低、ポイント2重どりを狙いたかったが
水泳教室の日程的に、Amazon Prime 
速攻届しかまにあわない。

いつものことだが、準備不足で時間がない。
改善したいところ。

【スポンサードリンク】



最近では、睡眠計や各種アクティビティを
取得する為に、割と長い時間
Apple Watch Series 4を装着しているので
家の中で家事をするときにをつける時もある。

Watch Suitの商品説明には野球する時の紹介は
野球するとき、Apple Watch Series 4つけるか?
って笑えた。

Watch Suit、
正直、デザインは個人的に、、、だが
性能としては満足。
初めて装着した時、ちょっとごついな
と思ったが、泳いだ時も抵抗はあまり感じなかった。

また、
ビニール製の窓ごしに、Apple Watch Series 4の
画面のタッチ操作も違和感なく操作できた。

Apple Watch Series 4の側面は、
間が空いているのでボタン操作も問題なく操作できた。

Apple Watch Series 4を付けた上から
Watch Suitをかぶせる。

準備ができたら、
Apple Watch Series 4のワークアウトで
[プールスイミング フリーゴール]をタップして
泳ぐプールの長さ25mを設定する。
Swimming_WorkOut_onAppwatch

あとは泳ぐだけ、プールサイドで休んだ時間も
記録されている。
単純に距離を時間で割った平均スピードを
出しているわけではないようだ。

重力センサーと水圧、水流を感知しているのだろうか?

公共のプールでもWatch Suitつければ
Apple Watch使用可能なプールが増えますように
Swimming_WorkOut_Detail


【スポンサードリンク】

↑このページのトップヘ